SSブログ

「スウィングガールズ」 [映画-DVD]

イヤイヤ、これは面白かったズ~

冒頭、野球部の試合の応援に行っている吹奏楽部に、後のスウィングガールズになるメンバーが弁当を届ける場面の躍動感溢れる映像、小気味良いカット割りは、これから始まる物語への期待感を持たせてくれ、矢口史靖監督の手腕は見事としか言いようがない。どこか撮り方や編集が岡本喜八的で、日本映画では珍しい軽快さが心地良い。役者も演出意図に応え、上野樹里を含む何人かを除いては下手くそながらも、漫画的な世界観を体現している。

届けた弁当が原因で、吹奏楽部は一人を除いて全員食中り。次の試合には弁当を届けた女の子たちが責任を取って、吹奏楽部で唯一難を逃れた一名を中心にジャズのビッグバンドを組むことになる。という設定も自然な流れで上手いな~と感心する。

上野樹里以下全員が山形の田舎の設定のためかなり訛っており、それも映画の軽快なテンポと相まって愉快なリズムを刻む。これを山形の人が観たら「こんなにズ~ズ~言わないズ~」とか指摘されるような気がするが、ヘンテコな(?)日本語が一種のファンタジー的な空間を生み出している。

で、物語は練習の成果を披露する野球の試合の前日に吹奏楽部が治って戻ってきてしまいオジャンに。しかしせっかく始めたジャズを諦めきれずに、自主的に練習を始め、その仲間たちも戻りバンドを再結成して、遂に県の音楽祭に出場することになったのだが…と進行していく。

今までずっと褒めちぎってきたが、実は後半はかなりご都合主義的になってしまうのが極めて残念に思う。主人公の上野樹里は最初からかなりおバカでちゃらんぽらんに描かれてはいるものの、いくらなんでもあんな大事なデモテープを出し忘れるなんてありうるのだろうか。はっきり言って、僕はこんな奴は

大嫌い

である。あんなに簡単に忘れられるものなのか。いったい今までジャズに懸けてきた気持ちというのはどれ程だったのであろうか。移動中の列車が雪で動かなくなるという設定も含め、無理矢理ハラハラさせて盛り上げようとする姿勢が嫌だ。せめて列車のエピソードだけでよかったのではないだろうか。少なくとも主人公があんな簡単にとんでもないミステークを犯して欲しくなかった。それまでのものが台無しになってしまっている。

しかし、やっと間に合った演奏会が素晴らしいので映画は持ち直す。やはり音楽はいい。役者が実際に演奏しているので、ドキュメンタリー的な良さもあって、本当にみんな良い表情をしている。最後が素晴らしいので途中のマイナスは結構カバーしてしまうのだが、それにしても勿体無かった。まぁ、ヒット作だから結構大勢に観られているとは思うし、何を今さら褒めたり怒ったりしてるんだと思われそうではあるのだが。

もし、未だ観てなかったら、観たほうがいいズ~


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

「幸福のスイッチ」「めがね」 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。