SSブログ

「のんちゃんのり弁」 [映画(2009)]

中学生の頃、東京の山の手と下町の境目みたいな所に住んでいた。通っていた公立中学校には下町のラーメン屋の息子と山の手の弁護士の娘が机を並べていた。当時一番仲良かったのは、祖父が鳶の頭で自宅にまといが置いてある家の下町っ子で、彼の家には頻繁に遊びに行っていた。残念ながら鳶の頭はすでに他界していたが、江戸文化を受け継いだような友人宅は、転勤族だったサラリーマンの息子の目には新鮮で楽しいものであった。

この『のんちゃんのり弁』は核に女性の自立というテーマがあるものの、基本的には日本映画の伝統を引き継いだ下町人情もの。良く言えば下町ならではの温かみのある居心地の良さ、悪く言えばなあなあな生ぬるさが伝わってくる作品である。

永井小巻(小西真奈美)は自称作家で実は家でゴロゴロしているだけの夫(岡田義徳)に愛想をつかせ、母(倍賞美津子)のいる下町にある実家に、一人娘ののんちゃんを連れて出戻った。のんちゃんを実家近くの幼稚園に転入させたところ、そこには同級生の麗華(山口紗弥加)が先生として働いていた。収入のない小巻は麗華に職を相談するが紹介されたのは水商売。昼間の仕事に就きたい小巻は求人広告を出している会社を訪ねるが、どこへ行っても不採用。結局麗華に紹介されたスナックに雇ってもらうが、世間知らずの小巻には一日として勤まらず。そんな中、のんちゃんに毎日持たせているのり弁が幼稚園で大評判になっていて…というお話。

主人公の小巻は世間知らずで楽天的で、世の中を甘く考えているキャラ。「自分の力で何とかする!」と宣言しては結局どうにもできず他人の世話になる羽目に。小巻を取り巻く周囲の人たちも多少は厳しいことを言っても、最終的には手を差し伸べるので甘えの構造は治らない。そんな悪循環な環境で育った小巻は30歳を超えても一向に人間的な成長がみられない。料理の勉強のため弟子入りした小料理屋の主人(岸部一徳)が一番手厳しいのだが、それでも最後には助け船を出してくれる。

女性の自立がテーマではあるが、「下町に居ちゃあ、なかなか難しいよね」と思えてくる。人情溢れるお人好しな人々のいる環境が小巻にとっては良し悪しなのである。林家三平の娘・泰葉の騒動を思い浮かべれば納得できると思うけど、結局幾つになっても子供っぽさが抜けきらない。

でも「そんな下町が好き」で「いつかは住んでみたい」と思う僕も、幾つになっても多分甘ちゃんなんだろうなぁ…。

のんちゃんのり弁.gif

 

小西真奈美の魅力って小動物的な可愛さだと思うんだけど…
nice!(20)  コメント(12)  トラックバック(5) 

nice! 20

コメント 12

ときソラ

この映画のフードスタイリストさんが、
飯島奈美さんなんですよね、『かもめ食堂』や『南極料理人』の。
それだけでも、観てみたいなあと思ってます。
by ときソラ (2009-10-08 09:47) 

なぎ猫

こないだ読んだ村上龍の本に書いてあった
最近は「世間」とか「ご近所さん」がなくなった、という話を
思い出しました。
基本的には下町人情のいい話なんでしょうね。
by なぎ猫 (2009-10-08 16:25) 

丹下段平

ときソラさんこんにちは。
飯島さん売れっ子なんですね。
食前には観ないことをお勧めいたします。
by 丹下段平 (2009-10-08 21:49) 

丹下段平

なぎ猫さん、こんにちは。
下町が舞台になると昭和って雰囲気がしてきます。
「世間」や「ご近所さん」が残っているから昭和に思えるのかもしれませんね。
by 丹下段平 (2009-10-08 21:51) 

CORO

これは的確で手厳しい。なぜか私の背筋が伸びました^^;
鉛筆タッチのイラストが小西真奈美の役にぴったりですね。
by CORO (2009-10-10 01:00) 

丹下段平

COROさん、こんにちは。
下町に対して厳しいコメントのようになってしまいましたが、そんな環境が羨ましいという気持ちも根底にはあるんですよ。
by 丹下段平 (2009-10-10 01:42) 

U3

小西真奈美ももうすぐ三十路・・・でしたっけ?
by U3 (2009-10-11 22:31) 

丹下段平

U3さん、こんにちは。
小西真奈美の実年齢は知りませんが、この映画の役は31歳でした。多分実年齢も近いんじゃないでしょうか? あまり芸能通ではないので確かなことではありませんが…
by 丹下段平 (2009-10-12 02:18) 

薔薇少女

いつもイラスト楽しみにしています!
小西真奈美さんのホワーンとした優しさが出てますね!
NHKの朝ドラで(題名忘れた)始めて小西真奈美さんを、知ったのですが
キリッとした役処でしたが、私はそんな小西真奈美さんが好きです!
by 薔薇少女 (2009-10-12 16:52) 

丹下段平

薔薇少女さん、こんにちは。
小西真奈美さんは癒し系って言葉がピッタリですね。近くにいてほしいタイプの人です。
by 丹下段平 (2009-10-12 23:17) 

よーじっく

こんばんは(^^)/

甘ちゃんな主人公とは、食指が動きますね。
なあなあな生ぬるさとは、益々観たい作品です。

靜岡は11月上映なので、もう少しの我慢ですね。

私は学生の頃、八丁堀の親戚のところにいました。
小さな町工場とか、職人の町って雰囲気でした。
下町といっても、映画とはちょっと違うかな。
by よーじっく (2009-10-13 22:37) 

丹下段平

よーじっくさん、こんにちは。
八丁堀ですか、ホントの下町ですね。映画の舞台は墨田区なので、八丁堀よりものんびりしてると思います。たまには下町ものもいいもんです。
by 丹下段平 (2009-10-14 00:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 5

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。