SSブログ

「それでもボクはやってない」 [映画(2007)]

それでもボクはやってない―日本の刑事裁判、まだまだ疑問あり!は~~~~~っ。

裁判が進み、冤罪で法廷に立つ主人公が不利な状況になる度に巻き起こる観客のため息が劇場に充満する。観客は映画を観ていると言うよりは、主人公の支援者になって裁判に立ち会っている傍聴人のような気分で椅子に座っている。そして何度も落胆し、思わずため息をつかずにはいられないやるせない気分にさせられてしまう。そのくらいライブ感抜群のよく出来た法廷ドラマになっている。この辺、先日観た『愛の流刑地』と比べて、同じ裁判モノでも監督の力量でこうも違うのかと感心してしまう。あちらは殺人事件でこちらは痴漢と罪の重さは随分違うのだが、軽い犯罪であるこちらの方がずっと迫真のドラマが観られる。

物語は主人公が痴漢に間違えられて逮捕され、取調べを経て裁判で戦う姿を描いた、実にシンプルなもの。いい加減な取調べ、留置所の様子、弁護人とのやり取り、犯罪者であることが前提であるかのような裁判が丁寧に描かれている。その中で登場する犯人と決め付けた刑事や検事の取調べや、大雑把な被害者や証人の証言、無罪にしたくない裁判官の判決等の度に前述した通り、観客は深いため息をつかされてしまう。それは主人公の運命だけではなく、日本の裁判がいかにいい加減なものか思い知らされる事へのため息でもある。

それにしても役者が皆素晴らしい。被告側、警察、検事、裁判官、弁護士、それを取り巻く人々とどれを取っても文句のつけようが無いくらい役に嵌っている。だからこそ法廷での迫真のやりとりに引き込まれる。特に裁判官の小日向文世は本当に上手い。裁判が進んでいく途中で良心的な裁判官から彼に急に代わるのだが、彼に代わった瞬間に裁判が不利になることが分かるというくらいの存在感。彼の場合お人好しの気弱な親父か、冷徹なエリートか両極端な役柄が多い。そのどちらもリアリティを感じさせてくれるのが凄い。他の役者も好演しており、約140分間、全く退屈せず見入ってしまう。今年前半の邦画では必見の一本。


 

裁判長!ここは懲役4年でどうすかたまたま、先日文庫本で読んだ『裁判長! ここは懲役4年でどうすか』は映画にも登場する裁判オタクの傍聴記。いや、ライターが傍聴オタクであるかのように書いた本なのだが、これもなかなか面白い。この映画のような深みはないが、普段体験できない(したくない)人間模様が紹介されている。この映画で裁判に興味を持った人には面白く読めると思う。


 

そういえば手鏡でスカートの中を覗いて逮捕された教授は「天地神明に誓って無実」と訴えていたっけ。その後、また痴漢で逮捕されて、またまた否認していたけど、あれはどうだったのだろうか。もしかして…?


nice!(3)  コメント(12)  トラックバック(29) 
共通テーマ:映画

nice! 3

コメント 12

アートフル ドジャー

僕も興味あったので明後日行こうと考えてました。内心、不安でしたが考え過ぎだった様です。有難う!いつも、参考にしてます。
by アートフル ドジャー (2007-01-29 03:58) 

丹下段平

本当に良く出来てますのでお勧めです。
周防監督は随分取材したようなので、変に感じるところは全くありませんでした。
by 丹下段平 (2007-01-29 06:43) 

mig

こんにちは★
TBありがとうございました。

皆さんに観てもらって、それぞれが考えるきっかけになるといいですよね。

イラスト!似てますねー、面白い(笑)
by mig (2007-01-29 10:05) 

masala

こんにちは、TBありがとうございます。
丹下さんがブログの中で書かれていましたが、確かに小日向文世のキャスティングは旨かった、普段善人を演じる事が多い小日向を悪者にする事により、観客にも裁判の非情さがダイレクトに伝わったのではないでしょうか、他の人のブログでも小日向の役にショックを受けている人がいるので、監督のキャスティングに狂いは無かったようですね。
それでは、また「masalaの辛口映画館」にてお待ちしております。
by masala (2007-01-29 13:26) 

キキ

こんばんは。
ニュースで騒がれるあんな人、こんな人、手鏡の人、想定外だった人・・・本当はどうなんだろうか?と考えさせられますよね。
判決と真実は違うとしたら・・・。
by キキ (2007-01-30 00:04) 

ジジョ

こんにちは(^-^) TBさせていただきました。
ホントにこの映画はよくできてましたよね☆
本もおもしろそうですね!チェックしてみます。
by ジジョ (2007-01-30 00:48) 

丹下段平

migさん、コメントありがとうございました。
イラスト褒められる事、殆どないので嬉しかった。ありがとう!
by 丹下段平 (2007-01-30 00:50) 

丹下段平

masalaさん、コメントいただき感謝!
小日向文世は『ALWAYS 三丁目の夕日』以来(?)の嫌らしい役でしたね。すっかりファンになってしまいました。
by 丹下段平 (2007-01-30 00:58) 

丹下段平

キキさん、いつもありがとうございます。
冤罪を身近に感じられる映画でした。本当にこんな事で犯罪者にされてしまったら、たまらない思いです。
by 丹下段平 (2007-01-30 01:03) 

丹下段平

ジジョさん、nice!等々ありがとうございます。
本も面白いですよ。比較的最近に出た様子なので、今なら書店で平積みになってると思います。
by 丹下段平 (2007-01-30 01:08) 

ケント

こんばんはTBお邪魔します
この裁判、というより裁判のシステムに腹が立ちますね。
周防監督にしては、地味だけど退屈しないところが巧いですね。
監督も冤罪の経験があるのだろうか、凄い執念を感じましたよ。(笑)
by ケント (2007-03-08 21:34) 

丹下段平

ケントさん、コメントありがとうございます。
本当にこんな裁判のシステムじゃ、たまったもんではありませんね。アメリカ映画の裁判の様子とは著しく劣る情けない裁判です。きっと周防監督のような国際派からすると告発せずにはいられなかったのではないでしょうか。
by 丹下段平 (2007-03-09 01:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 29

「愛の流刑地」邦画の時代? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。