SSブログ

「ボクサー」(寺山修司) [映画-DVD]

この映画が創られたのが1977年。その年一番話題になった作品が『ロッキー』の1作目であり、同じ年の『ロッキー』公開後に公開されたボクシング映画となれば、当然「二番煎じ」を狙って慌てて創られた作品というイメージになってしまう。当時中学生であった僕もそんな印象を受け、馬鹿にして見向きもしなかった。それから数年後、この『ボクサー』を監督したのが前衛芸術の旗手ともいえる寺山修司であると認識して、初めて観てみたくなったものだ。前衛的な作品を創ってきた彼が唯一大手映画会社に残した作品であり、東映のエースである菅原文太と、デビューしたばかりでアイドル的な人気もあった清水健太郎主演という異色の組み合わせが興味深く思えた。しかしその後観る事無く長い月日が過ぎてしまい、寺山は亡くなり、シミケンはシャバとム所を出たり入ったりという堕落ぶり。

ボクサー [DVD]先日近くの量販店でこの映画のDVDを見つけ、思わず購入した。ついに寺山修司の『ボクサー』とご対面することに。映画が始まるとボクサーがリングに向かって長い廊下を歩いていく後姿をワンカットで捉えたシーン。その途中、何人もの試合に敗れてボロボロになって帰っていくボクサーとすれ違う。ATGならこのショットに主人公のモノローグが入りそうであるが、それはメジャーな東映ではやっていない。それでもアンダーグラウンド感漂う雰囲気に期待が高まる。はっきり言ってこの作品は物語への期待よりも、寺山修司と東映というミスマッチなコラボがどんな融合をみせるかが一番興味あるところであったが、冒頭からなかなかいい感じである。

天馬(清水健太郎)は足が不自由ながら世界チャンピオンになるため沖縄から上京して来た新人ボクサー。生活のため働いている工事現場でクレーンを操作中に事故を起こしてしまい、同僚を死亡させてしまう。その兄の隼(菅原文太)は元東洋チャンピオンのボクサーであった。足の悪い天馬は所属するジムから見放されており、こんな悪い状況で知り合った隼にコーチを依頼する。弟を死なせた天馬を拒否する隼であったが、次第にその情熱に絆されていき…という物語。

他の寺山作品に比べると、全くと言っていいほど抽象的な表現のない、ストレートで観易い作品になっている。東京下町の貧しい地域が舞台で、ユニークな取り巻きたちに寺山らしさが垣間見えるが、彼としてはかなり観客に歩み寄った演出になっている。菅原文太もらしさを失う事無く、寺山ワールドに溶け込んでいるのが意外だったが、元々この作品は菅原文太の企画であったらしく、彼としては勝算があっての寺山への依頼だったのだろう。

とても興味深く、面白い作品であったが、唯一の難は寺山の資質が少し冷めた視点であるため、ボクシング映画としてはやや迫力に欠けるところだろうか。スポーツとしての高揚感よりもボクサーを取り巻く人間模様にスポットが当っており、それはそれで間違いではないが、盛り上がりという面では『ロッキー』に適わない。それでもとてもユニークな作品に仕上がっているので、寺山修司に興味のある方にはお薦めしたい一本である。

 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(2) 
共通テーマ:映画

nice! 1

コメント 2

coco030705

寺山修二がこんな作品をつくっていたとは、知りませんでした。
清水健太郎、けっこうかっこよかったのに、惜しいですね。
菅原文太のイラストがそっくりです!さすが。(笑)
by coco030705 (2008-01-13 01:09) 

丹下段平

ココさん、ありがとうございます。
この映画を観ながら、清水健太郎は何でダメになってしまったんだろうか、と考えてしまいました。勿体無い。
寺山修司は『書を捨てよ町へ出よう』『田園に死す』が有名ですね。この映画よりも彼らしさの強い作品ですから。でもクセが少ない分一般的にはこちらの方が馴染み易いと思います。
by 丹下段平 (2008-01-13 09:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。